こんにちは、鳥取に来てから釣りにどハマりしているたけちん(@take00919)です。
前から欲しかったやつ、ついに買っちゃいました!
パワーイソメ!!!
海釣りをしている方は一度は聞いたことがあるでしょう(-᷅_-᷄๑)
今回はこいつがどれだけ凄いかを示す動画も掲載しておりますので是非とも見てみてくださいね。
特に、釣り初心者で知らない人は是非!
目次
今回はパワーイソメと一緒に竿もおもしろい装備に買い換え
本日、ネットで買ったパワーイソメが家に届きましたーー!
僕は今年の4月に地元である鳥取県に帰って来て海釣りを始めたのですが、最近ネットでパワーイソメを発見してめちゃくちゃ欲しかったんです。
↓鳥取に来てからの釣りのあらすじ↓
※釣りやったことがないけど海が近くにあって1度釣りをやってみたいと思っている方は是非とも見てみてください。こんな感じに簡単に初められます。
なぜこのタイミングでパワーイソメを買ったかいうと、最近は釣れすぎて小さい魚に飽きてしまい、浜から大型魚狙いに切り替えてルアーで釣りをするための竿を買っていたからなんですね。
買った竿はこちらです!
メバリングX
これを釣りベテラン者が見ると、
大型が釣りたいと言いながらなぜメバリングロッドなん?!
と言われるのは間違いないですが、大型といっても僕は1mレベルの大型魚を狙っているのではなく、サゴシ(60cm未満のサワラ)程度までの魚が釣りたいレベルだからです。
また、一方でキスなどの色々な種類の小型の魚も釣って楽しみたいからです。
メバリングXはこういう意味ではかなり万能です。
見た目がかっこいいのはもちろん
こいつの良いところは竿がしなやかなのでルアーを操作しやすく、魚が食い込んだ際にしなるので自然な形で魚に合わせて針をかけてくれたり、魚の引きをしっかり楽しめるというところです。
しかもパワーも十分で浜から釣れる程度の重さの魚は大丈夫だし、竿も二本に分解できるので収納も簡単です。
詳細が気になる方はこちらのダイワさんのHPを見てみていただきたいのですが、メバリングXの性能は以下のとおり。僕の買ったものは78L-Tです。
メバリングというだけあってメバルを釣るため専用の竿ですが、
大きめのアジをルアーで釣るアジング
ちょっと頑張ってサゴシやシーバス
ちょい投げでキスみたいな小さな魚を狙う
などなど、このように色んな楽しみ方ができます。
僕の場合はリールはタカミヤさんのbrieto 2500を別途購入し、このリールに最初からついていたラインを外してPEラインを巻き直して使用することにしました。
PEラインはポリエチレンの繊維性の糸で強度が強く、低伸縮性であるためルアー釣りに必須の糸です。ルアー操作がしやすく魚の引きをダイレクトに楽しめる糸で、釣り糸の中では最強の強度を誇るのでこれを使えば大物も釣れます。かなりお安く、竿と合わせても1万円以内で揃えられました。PEラインはナイロンラインと違ってめちゃくちゃ良いのでぜひ使ってみてください。
なお、このメバリングタックルXは竿がしなり易いため、
重すぎるルアーは使うことができません。
しかし、メーカーが推奨しているルアーの重さは10gまでとなっていますが、実際に試してみると30gぐらいまではそれなりに投げることができましたw
僕の使った感じでは大体20gぐらいまでが使い易くて一番遠投ができ、それ以上になるとどんどん使い勝手が悪くなる印象ですね。
20gも重さがあれば普通に60-80mぐらいは沖に投げられるので、メバリングロッドXでもそれなりに良型の魚を狙うことができます。
使い方が違うので壊れない保証はないですが、同じような釣り方をしたいという方は是非♪
(※この使い方で2019年5月段階まで普通に使えています)
これよりも重いルアーをつけてもう少し遠投できるルアー操作がしやすい万能な竿が欲しいという方は、エギングロッドかシーバスロッドがおすすめです。
こちらはしなりやすいメバリングロッドと違って軽すぎるソフトルアーなどは使いにくいですが、竿が固めなのでメバリングロッドよりもハードルアーの操作性は良く遠投しやすいです。
安心安全の人気は以下の二つです。どちらもかなり安いですね。
パワーイソメが釣れる秘訣
少し話が逸れましたが、今回買って紹介したかったパワーイソメ。
こいつが本当に凄いのです。なにが凄いかというと・・
▶︎見た目が本物のエサ(イソメ)そっくり
▶︎色の種類は4色もあり、天候や水質、魚の気分に合わせてエサを変えられる
▶︎なんと旨味成分が本物のイソメの6倍で魚が食いついた瞬間に旨味成分が口の中に広がるので抜群の食いつきをみせる
▶︎環境や人や魚に無害な成分で作られている(海に優しく魚が食べてしまっても大丈夫)
▶︎再利用ができるので一つで何度も魚が釣れる(エサ代が浮く) etc…
かなり良いです!
特に、釣りをしているとエサをとられたら毎回エサを付け直さないといけないし、エサに限りがあるとエサを節約して使うように気を使わないといけない。
逆にエサをたくさん用意しまうとお金もかかるし余ったときに困る。
なーんてこともありますが、そんな問題も解決しますよね!
パワーイソメの使い方をベテランの釣り仲間から聞いたりしながら色々調べてみましたが、大物を釣る一番おすすめの釣り方はパワーイソメと本物のイソメをどちらも針につけることらしいです。
「本物のイソメが動きカラフルなパワーイソメを動かすことで魚を誘惑してくれ、魚が食いついたときにはパワーイソメの旨味成分でおもいっきり食いつかせる」というのが王道
でよく成果が上がる使い方らしい。
・・・っという感じで信憑性がない話ばかりをしていても信じられないと思いますので、パワーイソメが本当に釣れるかどうか?!はこちらの動画を見てみてください!
爆釣れ動画
キス
パワーイソメ(細) 通し刺しで切って使う
カレイ
パワーイソメ(太や極太)を縫い刺し&ふさがけ
アジ
パワーイソメ(中) 通し刺し 切って使う
根魚(アイナメ&カサゴ)
パワーイソメ(太) ブラクリ重り 通し刺し
どうでしょうか!?
凄いですよね(*≧∀≦*)
僕もこれを見て買いたくなり、本日速達で届けてもらいましたw
どのサイズを買おうか悩みましたが、キスみたいな小さい魚ならパワーイソメ(細)、アジとかカレイ、根魚みたいに大きな魚だとパワーイソメ(太)or(極太)って感じですかね。
僕は大物狙いなので、基本はパワーイソメ(太)を買って狙うサイズに合わせて付ける本数を増やすという攻め方にすることにしました。
この方が針についているエサのカラーも増えるので魚へのアピール力も上がるし、仮に一つ取れてしまっても他のが付いているのでそのままリールを巻いていても何かは釣れるチャンスがあります。
なので、今回はパワーイソメ(太)を三色買いました。
使ってみてよかったら爆買いしたいですね!
いや~明日から友人と境港でキャンプ&釣りに行ってくるのでめちゃくちゃ楽しみですね!
また明日・明後日にでもパワーイソメの成果をご報告できればと思います。メバリングXも使うので、大きな魚が釣れたら合わせてご報告します。
今回ご紹介したものはかなりおすすめで実績が多数報告されている釣りグッズだと思いますので、初心者の方も是非とも試してみてください。
本日は以上で終わります。
最後までお読みいただきありがとうございました!
追記)翌日の釣りでさっそく成果が出ました♪
以前の記事でもご説明していますが、鳥取県は観光スポット間の距離が非常に離れているところが多く、公共交通機関網が不十分で電車やバスの本数は少なくタクシーが通りかかる機会なども非常に少ないです。
よって、鳥取県の観光をされる方にはレンタカーを使った観光を僕はおすすめしています!
レンタカーを使えばたけろぐでご紹介している場所も快適に思いっきり楽しめて充実すること間違いなし♪
おすすめはご自身の地域の最安料金が即座に見つけられる
こちらはタイムズレンタカーや日産レンタカーをはじめとした30社以上のレンタカーを提供している国内最大級のレンタカー予約サイトで、 大手はもちろん地方のレンタカー会社も含めた幅広いレンタカープランの最安値検索ができて会員登録も不要なので気軽に格安レンタカーを探すことができます。ぜひレンタカーを上手く使って鳥取観光をお楽しみください♪