こんにちは、おしゃれなインテリアがめちゃくちゃ大好き過ぎるたけちん(@take00919)です!
米子市は雑貨屋・家具・インテリアショップの中でも特におすすめのお店を一挙にまとめました!
実際に僕も足を運んぶことが多いおすすめのお店ばかりなので、インテリアが好きな方は是非ともご覧ください♪
目次
インテリアショップ hobart(ホバート)
>画像引用元:ACTUS HP
住所:〒683-0802 鳥取県米子市東福原3丁目9−9
電話番号:0859-22-7763
営業時間:10:30-19:00(定休日: 水曜日)
HP:hobart
ACTUSはヨーロッパ家具の輸入販売から始まり、いわゆるインテリアショップではなく「衣食住」生活にまつわるすべてのカテゴリーを総合的にご提案するライフスタイルカンパニーです。
ACTUSが目指すライフスタイルは「上質で、丁寧な暮らし」であり、チェーンストアのような画一的な品揃えや店作りを行わず店舗の立地や商圏のお客さまに合わせて展開されており、良質な家具や雑貨が揃っています。


家具&インテリア リビンズ山根

住所:鳥取県米子市上福原4丁目8−10
電話番号:0859-37-3222
営業時間:10:00-19:00(定休日: 水曜日)
HP:リビンズ山根
>HPよりコメント
当店では、常にお客様「もっと安く、もっと楽しく、そしてエコ!」をモットーに努力しております。
アンティーク調のものがたくさん置いてあり、料金もリーズナブルなので個人的には好きですね。
セールをやっている時によく行きますが、行くたびに商品も入れ替えされていて面白いです。数は少ないですがカリモクも置いてあります。
′tis clay(ティズ・クレイ)

住所:鳥取県米子市西福原4丁目8−50
電話番号:0859-22-3034
営業時間:11:00-17:00(定休日:木曜日)
HP:′tis clay(facebookあり)
こんな感じ↓

>画像引用元:′tis clay facebook&instagram
店舗内にカフェ(cafe 楓)もあり、栄養満点のランチも楽しめますよ↓
>画像引用元:′tis clay instagram
以前に行った時はランチは900-1000円程度だったかな?
ボリュームはそんなにないですが、彩よくて食べてて幸せ、健康になっているような気持ちになりますのでこちらもおすすめです♪
greeniche (グリニッジ)

住所:〒683-0061 鳥取県米子市四日市町45 グリニッチBld
電話番号:0859-34-7099
営業時間:11:00-19:00(定休日:水曜日 )
HP:greeniche
>HPよりコメント引用
自分らしい、生き方。楽しみ方。
質の高いスタンダード ライフスタイルを。私たちの生活はモノと情報に溢れ、一見、なに不自由の無い豊かな社会になってきました。 しかし、どこか違和感を感じはじめている人も増えてきたのではないかと思います。
大量生産製品の利便性や買いやすさ自体は否定をしませんが、モノが人を豊かにするのではなく、人がモノを選び、本当に欲しいモノに愛着をもち、毎日使いつづけることが内面の本来の豊さが生まれてくるのだと、私たちは考えます。
加速する大量消費や大量破棄につながっていくことは、先人が未来のモノづくりに要した知恵や労力と時間・価値観、環境をも下げてしまっているのも、ひとつの事実です。
本当にお気に入りのモノだけを厳選し、余計なモノはなるべく持たない。
気に入った上質なモノを永く使い続けることで、毎日の気分がよく、愛着が育ち、製品としてまっとうする。環境にもやさしい。
「質の高い暮らし」とは、そういった、「あたりまえの秩序ある暮らし」なのかもしれません。
モノが飽和している時代だからこそ、長く使い続けられる“パートナー選び”が大切です。自分で厳選した良質なモノは私たちの生活に潤いをもたらし、質の高い暮らしをもたらしてくれます。それは決して高額なモノではなく、流行や希少価値だけを追い求めたモノではありません。自分にとって、すごく身近なモノ。無意識に使ってしまう距離感。これが理想ではないでしょうか。
Having the things what you really love will enrich your life more than you think.(greeniche 米子店)
北欧ビンテージ家具、オリジナル家具を中心に、カリモク60などこだわりを持ってものづくりをしているメーカーの家具や照明をお取り扱いしています。カーテンなどのファブリックも取りそろえ、トータルでご提案できる環境が整っています。
価格は高いですが・・最高にいいですね♡
カリモク正規品取扱店であり、店内には質の高い素晴らしい家具や雑貨しか置いてありません。変にいろんなお店を回って時間を浪費するぐらいなら最初からここに行ってもいいかもしれません。
ラインナップ一例↓
>画像引用元:greeniche 米子店HP
twinkle twinkle(ティンクルティンクル)
>画像引用元:ティンクルティンクルHP
住所:鳥取県米子市長砂町57−1
電話番号:0859-38-2051
営業時間:10:30-19:30(定休日: なし)
HP:twinkle twinkle
>HPよりコメント引用
日々の暮らしを輝くものに。
生活雑貨 ティンクルティンクルは毎日の家事で、あると「便利!」「かわいい!」「楽しい!!」と思わせてくれるキッチングッズ。毎日頑張っている自分や大切な人に「癒し」を与えてくれるアロマやバスグッズ。 毎日を過ごすお家を可愛く演出してくれるインテリア小物。大切な人への想いを込めたギフト。ご来店頂いたお客様の毎日に、「あるとちょっとウレシイ」がたくさんつまった雑貨店です。そんなたくさんの想いのつまった雑貨店として毎日の暮らしを輝かせるアイテムをお届けします。
ラインナップ一例↓


>画像引用元:ティンクルティンクルHP
LAND&YEARS(ランドアンドイヤーズ)

住所:鳥取県米子市四日市町44
電話番号:0859-21-7766
営業時間:11:30-20:00(定休日:なし )
HP:LAND&YEARS
雑貨は芳香剤、ろうそくやアロマ、オイル、ブレンドティーなどの消耗系の雑貨がメイン。
こちらは雑貨というよりは、2F&3Fでの食事、カフェで人気になっているお店ですね。雑貨店を回るとかなり疲れると思うので、回る途中にこのお店に立ち寄ってカフェをするのもいいと思いますよ!お弁当やパン、ケーキも買えます。

>画像引用元:LAND&YEARS facebook

K.GARAGE(K・ガレージ)

住所:鳥取県米子市両三柳2086
電話番号:0859-31-0650
営業時間:11:00-19:00(定休日: 不定休)
HP:K.GARAGE
>HPよりコメント引用
鳥取県米子市にあるビンテージショップ「K.GARAGE」です。 全国的にも品揃え豊富なビンテージショップです。ベタ踏み坂や水木しげるロード(鬼太郎ロード)への観光と合わせてこられるお客様や、ビンテージコレクターの方が全国から米子鬼太郎空港に降り立ち見に来られるほどです。 ビンテージ品に全く興味の無い方でも、一度ご来店ください!懐かしい品や面白い品まで多数取り揃えています。 この商品ってこんな値段なの!?家になかったっけ!?って商品もあるはず! 宝探しにぜひご来店ください!古き良き時代の、本物のアメリカンガレージを多数取り揃えています。 (オイル缶・ジッポ・鉄・木看板・オリジナルTシャツ・ミニカー・書籍・ポスター・モーターサイクルに係わるビンテージ雑貨 etc・・・) 未だ、あなたの見た事のない世界がK.GARAGEにはあります! 本物の世界を観に、感じに、遊びに来て下さい。
お店のコメントの通り!ビンテージ雑貨しか置いていません。
しかし、これが意外に味があって良いです。ビンテージにしか出せない独特の風合いは興味がない方でも雑貨好きなら欲しくなるもの多数。好きな人はどハマりすると思うので要注意を。値段はピンキリですよー。
new styleイオンモール日吉津店
>画像引用元:new styleイオンモール日吉津店
住所:鳥取県西伯郡日吉津村日吉津1160−1
電話番号:0859-37-1288
営業時間:9:00-21:00(定休日:不定休)
HP:new styleイオンモール日吉津店(Twitterあり)
>HPよりコメント引用
大人になっても遊びたい!楽しみたい!をコンセプトにした大人のためのヴィレッジヴァンガード【NEWSTYLE】鳥取県のイオンモール日吉津1Fにてご来店お待ちしております!
いいコンセプトですよね。
ヴィレッジヴァンガード自体も結構いいですが、中高生向けの商品が多いとろが気になります。しかし、こちらのお店は大人向けの面白くて実用的、そしておしゃれな商品が揃えられています。店内はヴィレッジヴァンガードと同じような雰囲気で所狭しと商品がありますので色々探すのが楽しくなります。僕はイオンに行くといつも新しいものがないか探しに行ってしまいますw
また、イオン内にあるため、その他の店舗のインテリアや雑貨(無印やヴィレッジヴァンなど)も見ることができますし、いろんなインテリアショップを回る間にスタバでカフェをしたりできるのでここを間に挟んで回るのも良いですね。
ニトリ
>画像引用元:ニトリ HP
住所:〒683-0805 鳥取県米子市西福原7丁目14−39
電話番号:0120-014-210
営業時間:10:00-22:00
HP:ニトリ
お値段以上のニトリさんです。
個性がないので今回のラインナップからは外そうかと思ったのですが、やはり鳥取ではニトリほどの豊富な種類の家具や雑貨が揃っていてお買い得な値段のお店はないので、こちらも一応載しておきます。
その他の意外なおすすめ箇所
最近は本屋さんに雑貨をおいたりカフェを併設するのが流行っていますよね。
以下の二店舗はどちらもカフェと雑貨が楽しめます。
雑貨の品揃えは少ない方ですが、限られた空間に良いものが入れられているため、センスの良いものが置いてあることが多いです。
こちらも要チェック!
TUTAYA
住所:鳥取県米子市角盤町4−41
みなさんお馴染みのスタバが併設されている大人気のTUTAYA。
今井書店
住所:鳥取県米子市錦町3丁目90
こちらもLA BARというおしゃれなカフェ併設。おしゃれ度と焙煎コーヒーの質はスタバに劣らないと思います。 倉吉でもご紹介しましたね。
>画像引用元:LA BAR HP
本日は以上で終わりです!
米子市はインテリアショップが少ない現状ですが、今回ご紹介させていただいた店舗は目が輝いてしまうような素晴らしい商品を揃えられておられますね。
皆さんもぜひ一度いってみてください♪
ネットの方が意外に良いものが置いてあったりするかも
なお、今回は街の店舗をご紹介しましたが、最近では家具や雑貨をネットで買うことが当たり前になっています。
以下のようなオンラインショップも自分の街の店舗にはない良品が置いてあることがあっておすすめなので興味がある方はご参考までに!
ACTUS
上記でご紹介したACTUSの公式通販サイト!間違いないものばかり!!
エーフラット家具
モダンデザインに和・アジアンモチーフを融合させたオリジナル家具ブランド。ソファ、ベッド、ダイニングテーブルから照明・雑貨まで幅広いインテリア商品を展開している人気のひとつ。
TABROOM
国内最大級の家具・インテリア情報サイト TABROOM(タブルーム)の公式オンラインストア。国内外の厳選したインテリアが揃っており、いろいろみてみる価値あり!
ル・クルーゼ
説明する必要がないかもだけど、フランス伝統の丹念な製法を守りながら常に革新的なアイディアをもとに、高品質なお鍋などのキッチンウェアを作り続けておられます。繊細なグラデーションが施された上質なデザインと、使う人を楽しくさせるカラフルな色づかいで、豊富なバリエーションの中からシーンに合わせて、組み合わせ自由自在。インテリアやファッションのようにキッチンからテーブルまでをトータルにデザインできるのでナイス。
家具350
家具350では、商品はすべて倉庫から直送という形をとっており、ショールームや実店舗を持たないことで出来る限りのコストカットを図っているため、他の店舗ではない激安価格で良質な家具が買えます。
街で家具を探すのも良いですが、ネットにも沢山良いモノがあって惹かれますよね(*´꒳`*)
最後までお読みいただきありがとうございました!




以前の記事でもご説明していますが、鳥取県は観光スポット間の距離が非常に離れているところが多く、公共交通機関網が不十分で電車やバスの本数は少なくタクシーが通りかかる機会なども非常に少ないです。
よって、鳥取県の観光をされる方にはレンタカーを使った観光を僕はおすすめしています!
レンタカーを使えばたけろぐでご紹介している場所も快適に思いっきり楽しめて充実すること間違いなし♪
おすすめはご自身の地域の最安料金が即座に見つけられる
こちらはタイムズレンタカーや日産レンタカーをはじめとした30社以上のレンタカーを提供している国内最大級のレンタカー予約サイトで、 大手はもちろん地方のレンタカー会社も含めた幅広いレンタカープランの最安値検索ができて会員登録も不要なので気軽に格安レンタカーを探すことができます。ぜひレンタカーを上手く使って鳥取観光をお楽しみください♪