おすすめ本

体の専門家が選ぶ絶対に読んでおきたい体の管理に役立つ激選のおすすめ書籍

Pocket

こんにちは、理学療法士&ピラティスインストラクターのたけ(@RihaCliniciansです。

今回は、多くの体の専門家である選ぶ、一般の方が絶対に読んでおきたい体の管理に役立つ激選のおすすめ書籍をご紹介します!

これを見られている方は僕のことを知らない方も多いと思いますのが、まとめるとこんな専門家です。

▶︎理学療法士 10年目
▶︎これまで病院で累計1000名以上の患者さんを治療
▶︎うち7年間は全身状態の繊細な管理の知識が必要な急性期の総合病院の集中治療室をメインに勤務
▶︎現在は整形外科の病院勤務を継続し医学的な知識を磨き続け、腰痛治療や産後の女性のライフサポートを行なったり、ピラティスインストラクターとして一般の方を対象に動きを鍛える体の使い方を指導している
▶︎専門家対象に治療技術を教えている  
▶︎10人以上の最前線の専門家を集めてウェブ配信(CLINICIANS)している etc…

 

十分な医学的な知識を持った専門家であり、専門家同士で普段情報も共有している機会が非常に多いので、今回の情報はそれなりに信頼があるものだと思います。

 

 

本当に体に良い情報とは?あふれかえる情報を吟味する方法

インターネット社会にある現在、ありとあらゆる情報が溢れかえっています。

特に、最近は「痩せたいならこれをやれ!」とか「筋トレするなら〇〇の方法が良い!」とか、自分の商品を売りたい方が上手い口実でいろんな情報を発信しています。

一般の方からすると、本当に信頼性のある情報を入手することって非常に難しい現代になっています。

 

そんな中で、今回は一般の方は絶対に押さえておきたい情報がまとまった書籍をご紹介します。

これらの本の何が良いかというと以下の点にまとめることができます。

選ばれし本の理由

▶︎最前線で活躍してきた体の専門家や論文を客観的に吟味してきた人が書いている
▶︎科学的に証明された方法をベースに書かれている
▶︎ちまたの誤った情報についても掲載されている
▶︎自身でこれを認識して判断できるように誤った情報の理由まで掲載されている
▶︎実際に読んだ多くの専門家から支持を受けている etc…

 

今後も間違いなく誤った情報はいくらでも世の中に出てきます。

それを一つ一つ専門家に確認をとるなんて、無理ですよね・・

しかし、これらの本は、人の体の基本と科学的根拠を押さえ、根本的になぜ体に良いのか?良くないものはなぜ良くないのか?まで掲載されているため、そういった今後も出てくる不適切な情報を自分で吟味できる材料になります

今回は、この3冊だけは絶対に必須!という書籍をご紹介するので、興味がある方はぜひ読んでみてください!

僕は毎日たくさんの論文や本を読むのですがその中でも一番良かったものをご紹介します。どれも種類が違って内容を補い合うので全て持っておいても良いぐらいですね。

 

体の専門家が選ぶ絶対に読んでおきたい体の管理に役立つ激選のおすすめ書籍

科学的に正しい筋トレ 最強の教科書

この本は庵野拓将さんという理学療法士でトレーナーの方が手がけた本です。

Twitter(@takumasa39)もされており、常に科学的で一般の方にわかりやすい適切な情報を配信されておられるのでこちらも要チェック!その内容を見るだけで毎日勉強になります。

本の内容はこの表紙に書いてある通り、まさに筋トレをする人のための教科書です!

全て科学的根拠のある情報を元に構成されており、効果的な筋トレのための基礎知識はもちろん、体づくりに不可欠なたんぱく質の摂取やサプリメントの摂取方法、筋トレの続け方などなど・・専門家である僕が見ても素晴らしくわかりやすくまとまっています。

筋トレをこれから始める方や既にやっているけど上手く結果として出ていないという方は絶対に読んでおいた方が良い一冊です。

 

トロント最高の医師が教える 世界最新の太らないカラダ

太るというと切っても切り離せないのが血糖値や食事摂取ですが、この本を書いた方はこの管理のプロ中のプロの医師です。

糖尿病と肥満に特化した独自の治療を行う「インテンシブ・ダイエッタリー・マネジメント・プログラム」という集中的な食事管理プログラムを開発された方で、めちゃ凄いです。笑

ほんと・・・内容は笑いが出るほど凄いですね。

 

科学的に根拠のある情報とご自身の提供されてきた経験を合わせたこの内容は、実践すると間違いなく体が変わります!

また、ちまたに流れている痩せないダイエットをズバッっと切り、二度と太らない体になることを目的に読者がしっかりと理解できるように書かれています。

表紙に記載がある

「肥満に関する本は、この一冊でいい。」

まさにその通りです。他の無駄な本を読んで時間を使うなら、最初にこれを一冊持っておいて欲しいと僕は思うナイスすぎる本でした。

ぜひ!!!

 

100の科学的メソッドと40の体験スキルから編み出した最高の体調

上記の2つの本だけでももう十分すぎるぐらいの質の高い情報量ですが、もう一冊。

こちらもどうしても今回捨てがたいおすすめの一冊だったのでご紹介しておきます!

現代社会の問題としてよく取り上げられる、疲労・肥満・不眠・不安・病気・老化のこれら全ては一見違う問題から起こるように見えて実は根本原因が同じものであるということを教えてくれる本です。

著者の鈴木祐さんは、上記の本の著者とは異なりライターですが、10万本の科学論文の読破と600人を超える海外の学者や専門医へのインタビューを重ねながら、現在はヘルスケアをテーマとして書籍や雑誌の執筆を行われたり、企業などを中心に科学的なエブデンスの見分け方を教えるような講演なども行っておられるようです。

内容を見てわかりますが、おそらくその辺の一人のお医者さんよりも詳しく、一般の方にもこれを比較的わかりやすく教えてくれています。

論文・書籍好きで知識量が半端ないメンタリストDaiGoさんも

「僕が日本で一番尊敬する人の本」

と推薦するぐらいの凄い本ですね。

 

書籍の冒頭のこの言葉・・信じて読む価値はありました。

 

終わりに

今回の本のご紹介は以上で終わります。

いかがでしたでしょうか?気になるものはありましたか??

 

インターネットが普及した現代は情報が溢れかえっています。

僕のような体に関する専門知識のベースがある人でも、新しく出てくるその情報吟味に苦労しています。

「一般の方はもっと大変だろうな・・」と思ったのが、今回この記事を作成した経緯です。

この真意は、

溢れている情報から最初に良い情報だけを取り入れてもらい

そこから色んな情報の吟味ができるようになって欲しい

自分自身の体を適切に自分で管理できるようになって幸せになる方を増やしたい

ということです。

 

どの本も必須ですが、これら全てを手に入れて読めば一生大丈夫というわけではありません。

もちろん、人の体は構造が同じなので基本的なところはあまり変わりませんが、これらの本は科学的に証明されている範疇での体に最も効果的な方法を掲載しているという点が一番大事なポイントなので、これをしっかりと覚えておいてください!

 

科学的な根拠(エビデンス)は、概ね10〜15年周期で変わっていくものです。

今は分かっていない体の仕組みや体に作用する外界からの刺激や食べ物の作用などは、新規に証明される論文が出てくると話が変わってきます。

つまり、現在ある情報から一番良いものは手にできても、将来はそれが違うかもしれないということです。

これだけが正しいということは決してなく、本では紹介されていないようなもので大事なものもたくさんありますので、そのあたりに関しては広い視野を持って情報を吟味していただければと思います。

 

今回の記事によってご紹介したこれらの本が、あなたの生活、体を変えてくれるようなものになってくれると嬉しいです。

最後までご覧いただきありがとうございました!

 

 

ABOUT ME
たけ
たけろぐ執筆者。理学療法士&ピラティスインストラクターの資格を持ち、普段は医療現場で働く30代。節約や投資情報をメインに地元鳥取県の美味しいグルメ情報、健康や体に関すること、育児などの情報を幅広くご紹介しています!あらゆる“おいしい情報”をご賞味あれ😍
快適に鳥取県を楽しみたい県外の方は間違いなくレンタカーがおすすめ!
Pocket

以前の記事でもご説明していますが、鳥取県は観光スポット間の距離が非常に離れているところが多く、公共交通機関網が不十分で電車やバスの本数は少なくタクシーが通りかかる機会なども非常に少ないです。

よって、鳥取県の観光をされる方にはレンタカーを使った観光を僕はおすすめしています!

レンタカーを使えばたけろぐでご紹介している場所も快適に思いっきり楽しめて充実すること間違いなし♪

おすすめはご自身の地域の最安料金が即座に見つけられるスカイチケットレンタカーです。

こちらはタイムズレンタカーや日産レンタカーをはじめとした30社以上のレンタカーを提供している国内最大級のレンタカー予約サイトで、 大手はもちろん地方のレンタカー会社も含めた幅広いレンタカープランの最安値検索ができて会員登録も不要なので気軽に格安レンタカーを探すことができます。ぜひレンタカーを上手く使って鳥取観光をお楽しみください♪

スカイチケットレンタカーで最安レンタカーを見てみる