こんにちは、たけちん(@RihaClinicians)です!
今回は米子市の皆生温泉にある創作和食 食彩シュウの美味しいランチをご紹介します。
値段もまずまずで美味しい海鮮が食べられるおすすめランチだったので要チェックですよ♪
創作和食 食彩シュウ
住所:鳥取県米子市皆生温泉4-21-1皆生ホテル1F
営業時間:11:00~15:00 /17:00~22:00(ラストオーダー:30分前、定休日:水曜日)
※ランチは売切れ次第終了
電話番号:0859-32-9277
HP:https://www.sousaku-syu-u.com/
アクセス
・米子駅から車で約20分
・米子駅から皆生温泉観光センターまでバスあり
※無料駐車場あり。たくさんあります。
海が眺めながら食事ができるナイスな景色
内観はこんな感じ。
シュウさんはお店が皆生の日本海に面している場所に建てられているので店内から海が見えて開放的でいい感じ♪
今回はあいにくの天気でしたが、晴れていたらチョー気持ち良いです。
こちらの目の前に見えるテーブルのところで皆生の海を見ながらジンギスカンの食べ飲み放題もできちゃうみたいで、お値段も安めなので一度行って見たいですね。
これも要チェック!
海鮮が美味しそうなメニュー
メニューはこんな感じ。









メニューの書き方かもしれませんが、海鮮がなんだかめちゃ美味しそうに見えますw
今回は一日10食限定のシュウの和ランチ 1500円を頼みました!
10種のお膳に加えてデザートとドリンクもセットです。
絶妙に創作された海鮮が美味い!
シュウの和ランチはこんな感じでした。

上から引きで写真を撮ったのでやや物足りないような感じに見えるかもしれませんが、一つ一つはそれなりにボリュームがあります。
全て旬の味覚なので、その時に獲れるもので内容は変わるでしょうね。
お刺身はシマアジ、クロダイ、石鯛、マグロの4種。量は多くないけど使っているネタのコスト、クオリティは最高です。臭みもなくめちゃくちゃ美味い!

天ぷらは8種と種類多め。サックサクで変な油感はゼロで野菜も美味しくて言うことなし。

イワシの煮付け。ジイさんバアさんが食べそうなものでビミョーと思う若者もいるかもしれませんが、これめちゃ美味かったです。しっかりと脂ののったイワシに梅の酸味と香りがまとっていてご飯が進みました♡

モロヘイヤと漬物も優しいけどしっかりした味がついていてナイス!

茶わん蒸しもごろっとしたぷりぷりのエビが入っていて最高。

アラ汁はアラというよりガッツリ煮物のように身がついた魚が入っていますw これも一品料理レベルでナイス。

魚のフライ。たぶんスズキだと思いますが、全然臭みがなくふわふわでこれも良かったですね。


海景色を見ながら美味しいランチが優雅に食べれて大満足です!

セットのブリュレとコーヒーは普通でしたねw

ごちそうさまでした!!!
総合評価
今回の創作和食 食彩シュウさんの評価は星5をMAX(普通2.5)とするとこんな感じですね!
アクセス:☆1.5
お店の雰囲気:☆3.0
料理の味:☆3.8
料理のボリューム:☆3.5
コスパ:☆3.0
サービス・接客:☆4.0
総合:☆3.1
アクセスで点数が下がっていますが、美味しくてボリュームもまずまずあり、海を眺められる景色でおすすめです!また、接客について触れませんでしたが、今回僕が行った際におられた女性の店員さんは非常に接客が素晴らしかったです。地元の方も要チェック!
本日は以上で終わります。
最後までご覧いただきありがとうございました!

以前の記事でもご説明していますが、鳥取県は観光スポット間の距離が非常に離れているところが多く、公共交通機関網が不十分で電車やバスの本数は少なくタクシーが通りかかる機会なども非常に少ないです。
よって、鳥取県の観光をされる方にはレンタカーを使った観光を僕はおすすめしています!
レンタカーを使えばたけろぐでご紹介している場所も快適に思いっきり楽しめて充実すること間違いなし♪
おすすめはご自身の地域の最安料金が即座に見つけられる
こちらはタイムズレンタカーや日産レンタカーをはじめとした30社以上のレンタカーを提供している国内最大級のレンタカー予約サイトで、 大手はもちろん地方のレンタカー会社も含めた幅広いレンタカープランの最安値検索ができて会員登録も不要なので気軽に格安レンタカーを探すことができます。ぜひレンタカーを上手く使って鳥取観光をお楽しみください♪